コーヒーの聖地、船橋!

なかやまハウスのある船橋市は、言わずと知れたコーヒーの聖地として有名です。

東京から離れた船橋で???

聖地は言い過ぎかもしれませんが、こだわりのコーヒー店が多いのは間違いないんです。

幾つかご紹介しますね。

Assorted coffee cups on a textured background

1.PHILOCOFFEA

粕谷哲の自家焙煎スペシャルティコーヒー店 PHILOCOFFEA

船橋のコーヒーと言えばココですね。

コーヒー抽出の世界大会World Brewers Cupのアジア人で初めての世界チャンピオン粕谷哲氏のお店です。

写真はイメージです

2.アダチコーヒー

美味しいコーヒー豆の焙煎専門店 アダチコーヒー

珈琲を自家焙煎している専門店です。こだわりの焙煎機で選び抜いた厳選コーヒー豆を焼き立てで提供されています。※カフェではないので注意

A white mug with coffee beans inside and overflowing on the floor on a light brown wood floor.

4.ピーターパン珈琲

なかやまハウスのハウスガイドでも近所のおススメとしてご紹介しているパン屋さんのカフェ業態です。

ピーターパン珈琲 船橋三咲店 | 船橋市三咲駅より徒歩8分 こだわりの珈琲とサンドイッチ&パン♪

パン屋さんの方も、無料のコーヒーサービスを提供されていますが、パンと一緒のコーヒーって美味しいのですよね。

5. 茶々華アトリエカフェ

なかやまハウスから徒歩8分、JR下総中山駅から徒歩3分のカフェです。

Art Gallery Café 茶々華

アートギャラリー併設のカフェで、漆器でコーヒーをいただけるみたいです✨和洋の融合はなかやまハウスのコンセプトと同じなのでとても気になるお店です。

コーヒー教室や金継教室もやっているみたい。

Water ripples in a wooden bowl on wooden table

秋はコーヒーも美味しくなる季節!

ぜひなかやまハウスに宿泊した際は、こんなカフェ巡りはいかがですか?

もちろんテイクアウトしてなかやまハウスのお庭を眺めながらでも最高です。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です